お知らせ
2月のお楽しみランチ(^^♪
2025.02.14
2月になり、いきなり大寒波が到来し、大雪になり大変だった今日この頃です😣
もう早く春になってほしいですね🌸
しかし、まだまだ寒い日が続いております。寒い季節といえば!?うどん!!
温かいだし汁に天ぷら!!最高!!サイコー!!
ということで、今月は、なんよう製麺をオープンすることにしました🤩🤩🤩🤩
うどん屋さんの朝の風景から📷パチリ
いつもの給食室をうどん屋さんに💛
朝から大忙しです💦
登園した子どもたちがいつもの給食室と違う様子に気が付いていました😎
うどんといえば・・だしが決め手🤩
昆布、かつお、干ししいたけからだしをじっくり取ります🍲
天ぷら3種💛
とり天&ちくわ天&さつまいも天
衣に米粉を加えるとパリッと感が出ます♪
きれいに天ぷら3種出来上がりました💛
12月に続きまして・・クレープ巻き名人!!
おにぎりを握る名人でもあります!!握って、ラップに包み、シールを貼るまで神業でした😁
子ども達の年齢に応じて、大きさを微調整をしていました🍙
完成しましたー♪
なんよう製麺特製♬
うどん&天ぷら、おにぎりセット😆
たんぽぽ組さんからうどんを出前してきました(笑)
小さな手でフォークを使って食べていました💛
可愛いですね💓
ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん、うどん屋さんが来たら、不思議な顔をする子もいれば、うどん好きー!と喜んでいる子も居て、子どもたちの反応が新鮮で面白かったです😆
さくら組さんから、おにぎりの海苔を自分で巻いて食べました。
みんな、真剣な顔をして上手に巻いて食べていましたよ😁
自分で何かを『する』って、大切なことだと思います。
すみれ組さんからお盆を持って、セルフでうどん、天ぷら、おにぎりを取りに来てもらいました😀
クラスを上がるごとに成長に応じて難易度がアップしてます💦
そぉーっと、お盆で運ぶ姿が真剣な表情でした🤗
天ぷらも自分のお腹に相談して、食べれる分をお皿に盛る表情も真剣そのものでした🙄
また、おうちえんに動画もアップしますので、ぜひ観てくださいね💓
ゆり組さんは、南陽での園生活2カ月切りましたね・・・。寂しくなりますが、残りの園生活、充実した生活にしていって欲しいです。また、3月は、ゆり組さんの好きなメニューが中心となってます😍
思い出に残る給食になることを願っています✨