menu

アルバム

アルバム

桜のつぼみが開くの心待ちにしながら、令和7年度入園式が行われました。南陽幼保園には6名の新しいお友達が仲間入りしました。 今年は年長児だけでなく、年中・年少児も入園式に参加して、新入園するお友達を歓迎しましたよ🌸 初めての園生活で、初めはお家の人と離れるのはさみしいと思いますが、幼保園には楽しいことがいっぱい!‼ 先生やお友達と一緒に過ごす中で、心も体も大きく成長していくことでしょう。 職員みんなで子ども達の姿を傍で温かく見守っていきたいと思います。 ★おまけ★ この前卒園したばかりの1年生が、小学校入学式を終えた後、ピカピカのランドセルを背負って見せに来てくれました!!かっこよくてかわいくて、、、うれしかったです☺

6月4日は(む・し)の語呂合わせで虫歯予防デーです。 園でも歯科衛生士さんに来てもらって、虫歯予防教室がありましたよ! 歯ブラシの持ち方、歯の磨き方、なぜ虫歯ができるのかを教わりました! 歯ブラシ片手に持ち、やってみようとする子ども達でした☺ また子育て支援ふれあいルームに参加した方も仕上げ磨きの大切さや離乳食時期は食後にお茶を飲むことで虫歯予防になると聞いて驚いていましたよ! 大きくなってもピカピカの歯でいたいですね🦷✨

年長児のプリティバンド&年中、年少児のパラバルーンで華々しく始まり、沢山の拍手をもらって勢いづいた子ども達。かけっこやバラエティ走で真剣な顔で一生懸命頑張る姿に、会場には「がんばれー!」の声が響いていました! 親子競技やフォークダンスではお家の人と一緒に嬉しそうな表情を浮かべながら参加していましたよ。 子どもたちの成長が感じられた運動会でした💕