アルバム トップ アルバム 令和4年4月4日入園式 令和4年度の入園式があり、途中入園を含む18名の新しいお友だちを迎えました。 新しく年長さんになった「あお組」さんから、うたのプレゼントもありました。 少し緊張した様子の新あお組さんでしたが、踊りながらかわいく歌ってくれました。 明日から元気に来てね❤ 4 Photos 令和4年3月25日お別れ会・運動発表 コロナで中止になっていた「お別れ会」を今日は子ども達と職員のみで行いました。小さいクラスのお友だちから手作りのプレゼントをもらったり、質問に答えたり、職員の寸劇を見たりして短いけど楽しい時間を過ごしました。 そして、その後は、1年間体育教室でがんばってきた「鉄棒」と「跳び箱」を、お家の方に見てもらいました。 9 Photos 令和4年3月19日卒園式 コロナ禍の中、ぎりぎりまで心配しましたが、3月19日に無事卒園式を行うことが出来ました。 練習もほとんど出来ませんでしたが、一人ひとり園長先生から立派に修了証書を受け取ることが出来、その姿に感動しました。 あお組さん、卒園おめでとう! 4 Photos 令和4年2月3日豆まき会 今日は「節分」ということで、こども園でも豆まきをして、みんなの心の中にいるかもしれない「おに」を追い払いました。 迫力あるおにの登場に思わず泣いてしまう子も…(>_ 6 Photos 令和4年1月14日 17日 お店屋さんごっこ あお組き組が中心となってお店屋さんごっこを楽しみました。 今年は「お寿司やさん」「お菓子やさん」「くじびきやさん」と「ボーリング」「的あて」「魚釣り」が楽しめるゲームセンター、そして、年賀状が書ける郵便局がオープンしました。 品物は子ども達が自分たちで考え作りました。 「いらっしゃいませ~」「どうもありがとうございま~す」と掛け声もにぎやかに、お客さんになった小さいお友だちもとっても嬉しそうにお店まわりを楽しんでいました。 8 Photos 令和3年12月24日 クリスマス会 クリスマス会🎄がありました。「サンタさん🎅からきたてがみ」という人形劇を楽しんでいいるとどこからか鈴の音が・・・ サンタさんがプレゼント🎁を持って来てくれました。 サンタさんの登場に大喜びの子ども達ヽ(^o^)丿 一緒に記念撮影もしました。 7 Photos 令和3年12月11日 発表会 今年は、あお組(年長児)と、き組(年中児)がこども園遊戯室で発表会をしました。 き組は、合奏と、男の子はSixTONES、女の子はティラー・スウィフトの遊戯、あお組は男の子はV6とBTS、女の子はNiziUの遊戯を、そして「どろぼうがっこう」の劇をしました。 き組さんもあお組さんもお父さんお母さんの前ですこし緊張した様子も見られましたが、にこにこととっても楽しそうでした。一生懸命頑張る姿に成長を感じました。 16 Photos 令和3年10月22日 焼き芋パーティー🍠 先日、収穫した「さつまいも🍠」で焼き芋パーティーをしました。 まず、お芋の下準備・・・ きれいに洗って、新聞紙で巻き、塩水につけてからアルミホイルで包みました。 そして、理事長先生、バス運転手の北出さんにお手伝いしていただき、火をおこしたU字溝の上にお芋を並べ焼いてもらいました。 「まだかな?まだかな?」とお芋の焼けるのをとっても楽しみに待ち、焼き上がったあっつあつほっかほかのお芋を美味しそうにほおばっていました。 9 Photos 令和3年10月2日 運動会 あお、き組さんのミニ運動会がありました。 き組は、大好きなパラバルーンとダンスをみんなで楽しく踊りました。 あお組は、マーチングで「おもちゃのチャチャチャ」と「虹」演奏し、オリンピックをテーマにした組体操も披露し、たくさんの拍手をいただきました。 他にも、かけっこや高い平均台に挑戦したバラエティー走など、力いっぱい頑張りました。 にこにこ笑顔で参加する子ども達の姿がとっても素敵でした。 11 Photos 令和3年7月9日 プール開き 待ちに待ったプール開きがありました。あいにくの天気でプールに入れませんでしたが、あお・き・もも組が遊戯室に集まってプールの約束や体操をしました。 そのあと、水の神様が登場しお祓いをしてくれました。 プール遊びに期待いっぱいの子どもたちでした。 4 Photos 1 2 ►