menu

アルバム

アルバム

南陽幼保園のゆり組(年長児)と一緒に「大杉みどりの里」へ、そりあそびに行ってきました。 大杉に到着した時は、あいにくの雨模様だったのですが、しばらくすると雨は上がり、存分にそりすべりを楽しむことが出来ました。 すべると、また上まで登らないといけないのでなかなか大変なのですが、こども達は元気いっぱい!「も一回行こっ」と何度も何度も楽しんでいました。 たくさん遊んだ後は、みんなでカレーライスを食べ楽しい1日を過ごしました(^^♪

クリスマス会がありました。 クリスマスのパネルシアターを見たり、各クラスでクリスマスゲームをし、とっても盛り上がりました。 そして、その後はみんなが待ちに待ったサンタさんの登場♡ 小さい子の中には驚いて泣いちゃう子もいたのですが、プレゼントはしっかりサンタさんから手渡しでもらいましたよ。 今夜はみんなのお家にもサンタさんが来るのかなあ…(^^♪

今年は各クラスでハロウィン制作に力が入り、とても盛り上がってきていたので、ハロウィンパーティーを開催してみました。 大きいクラスのこども達は、自分たちで衣装や小物を作って好きなキャラクターに仮装し、小さい子も保育者と一緒に小物を作ったり、キャラクターの被り物をつけ園内を回りました。 「トリック・オア・トリート」と大きな声で唱え、お菓子をもらって、とっても嬉しそうなこども達でした。

9月14日に、もも組(年少児)き組(年中児)あお組(年長児)3クラス参加の運動会がありました。 とても暑い日になりましたが、これまで頑張ってきたことをみなさんの前で立派に披露することが出来ました。 マーチングでも、みんなの心がひとつに…本番が1番きれいなメロディーを奏でられたように思います。

歯磨き週間ということで「ピュア金沢」の歯科衛生士さんに来ていただき、あお・き・もも組さんが歯磨き指導を受けました。「くちこちゃん」のエプロンシアターで、どうしたら虫歯になるのか?のお話しを聞いたり、模型を使って正しい歯の磨き方を教えてもらいました。

あお組(年中児)が、親子遠足で芝政ワールドへ行ってきました。初めての親子遠足で、お家の人やお友だちといっぱい遊んでとっても楽しい1日が過ごせました。 楽しい思い出がまたひとつ出来ました(*^^)v